漆喰・珪藻土 新築・リフォーム

大阪・武居左官 -Takesue sakan-

●珪藻土 塗り

他店とは どこが違う? 武居左官の 珪藻土(けいそうど)塗り」

そもそも 「珪藻土(けいそうど)だけ」を 壁や天井に塗れば、くっつき 固まることはありません。

【壁材】として 使えるように “固める材料(固化材)” が入っています。

“固化材”には・・「自然素材」「合成化学樹脂」の 2種類があります。

武居(たけすえ)左官では、調湿性などの 機能性を持つ
 
「安心・安全な 自然素材の固化材入り 珪藻土」をお奨めしています。

ですが、お客様の ご予算・ご希望・プランに応じて、
以下 「2種類の珪藻土」から お客様の好みで 施工・リフォームをします

1.「自然素材の固化材入り」珪藻土
珪藻土としての 【調湿性・結露防止・断熱性・消臭性・防カビ性】 など、優れた 「機能性」が ある。
カビや結露に悩んでいる、湿気が気になる。
クロス特有の臭い、玄関・キッチンのニオイが気になる。

その様な壁の悩みには 「機能性」重視する、自然素材 の珪藻土を お奨めします。

(動画︰和室・床の間壁を 珪藻土塗りする 武居職人)

●使用する 自然珪藻土材● 

【長所】
…珪藻土本来の「性能」を期待☆調湿コントロール。
固化材が消石灰=漆喰と同様のアルカリ性・・・つまり「カビ・ダニ」が生えにくい。耐火性。断熱性。ニオイの吸着性。経年劣化防止などの特性があります。

料金表


2.「合成樹脂入り」の 珪藻土
珪藻土塗りの目的が・・・昔ながらの 綿壁(わたかべ)・じゅらく壁・砂壁の “古い印象・見た目” を 現代風に変えたい。
「調湿などの機能性」は それ程求めておらず、キレイに、明るく塗り替えて イメージを変えたい

「機能性を重視した 珪藻土」を塗りたいが、ご予算の都合で 難しい。
塗り壁の肌あい・雰囲気を お部屋空間に 取り入れたい☆

そのような お客様には、合成樹脂入り珪藻土を お奨めします。

●使用する 珪藻土材● 

ご希望の塗り壁材やお好みの色・模様で 質の高い・満足な「塗り壁施工・リフォーム・リノベーション」を★


【塗り壁施工・塗り替え 地域】
●大阪市全域・池田・高槻・豊中・茨木・箕面・吹田・摂津・枚方・寝屋川・守口・門真・大東・東大阪・八尾・柏原・河内長野・四条畷・交野・大阪狭山・富田林・松原・藤井寺・堺・和泉・泉大津・岸和田・貝塚・熊取・泉佐野・泉南・阪南・岬町
●兵庫(西宮 尼崎 宝塚 伊丹 川西 芦屋 神戸市全域)
●京都市全域・宇治・八幡・京田辺・長岡京・城陽・大山崎・向日・久御山町・井手町・木津川
●奈良五条市以北
●和歌山北部   上記以外の地域も、施工可能な場合もあります。お気軽にご相談ください。

【営業時間】 AM9:00~PM6:00 
【定休日】不定休(土日工事も可)
【電話】080-3772-7989
(料金が知りたいんです。とおかけください)

(伊丹市 マンション。武居左官 職人2人で壁を珪藻土 仕上げ動画!)

コテ板に載せた「珪藻土材」
玄関壁のを「本格珪藻土・メルシーライト」で塗り替え。
ダイニング・カウンター壁を「本格珪藻土」リフォーム☆ハケ引きヘッドカット模様で。
洗面所の壁を本格珪藻土で塗り替え。
PAGE TOP